予防歯科

PREVENTION

PREVENTION

ABOUT SYMPTOMS

痛くなってから行くのではなく、
一緒に予防をしていきませんか?

歯磨きをしても、汚れがついている場所にブラシが当たっていなければ蓄積されて歯石や虫歯が進行してしまい痛みが発生します。悪化してから治療をすると時間や費用がかかるだけでなく、他の場所にも負荷がかかったりなどとあまり良いことはありません。日頃からケアを行い専門家にも診てもらうことで早期発見や予防に繋がります。

予防歯科イメージ

CLINIC POINT

SURBERY DATA

歯が多く残っている人ほど年間医科医療費が少ない

40歳以上の人を対象に残っている歯の本数と医療費に関する調査を行いました。(※香川県歯科医師会より)その結果、歯が多く残っている人ほど年間医科医療費が少ないことが分かりました。歯の本数が少ない人では、糖尿病や心疾患の病気が多いことも分かりました。また、しっかり噛めない状態が長期間つづくことで認知症リスクも高まります。
虫歯や歯周病は、口内だけでなく全身の健康にも影響を与える可能性があるため、日頃のケアと定期的な歯科医院での検診が大切です。

残存歯数と医科医療費の関係(対象:40歳以上 / 1万9千人)

厚生省と日本歯科医師会で提唱されている「8020運動」というものがあります。
80歳以上で20本以上の歯を維持する取り組みです。あなたもぜひ目指してみませんか?

SALIVA TEST

当院では唾液検査(SMT)を行なっております。

歯の健康状態や口腔清潔度に関して一目でわかる結果シートがありますので患者様自身も確認しやすいです。

“測定できる6項目”

・虫歯菌・酸性度・緩衝能・白血球・タンパク質・アンモニア

唾液検査

【歯磨き粉で虫歯や歯周病は治りますか?】

虫歯や歯周病の原因は細菌です。その細菌の塊(歯垢)を除去するには機械的に磨くことが大切です。そこにプラスして使用するのがさまざまな用途によって使い分けることができる歯磨き粉となります。(抗菌薬や歯質強化のフッ素、爽快感など。)ご自宅で取り除けなかったものは歯科医院で除去します。

【定期検診はどのくらいの頻度が良いですか?】

3ヶ⽉に1回の頻度を推奨します。⻑くても半年に1回の定期検診を続けることで、お⼝の健康を維持しやすくなり、万が⼀⾍⻭や⻭周病に罹患しても早期発⾒・治療ができます。

【メンテナンスの時間はどのくらいですか?】

現状確認から、メンテナンス作業までを含め1回につき約30分から1時間くらいです。口腔内の状態によって異なるため、複数回に分ける場合もあります。

【ポイックウォーターは口臭にもいいの?】

口臭にも効果的です。特に寝る前のうがいが良いとされています。歯面の歯垢汚れ(プラーク)や口臭の原因になる舌の汚れも除去できるため口臭が改善されます。

INSTAGRAM

イメージ
スタッフイメージ

[クリニックの日々の出来事・歯科情報]

Instagram
TOP
TEL TEL 電話予約(本院)
WEB予約 オンライン WEB予約(本院)
TEL TEL 電話予約(分院)
WEB予約 オンライン WEB予約(分院)